スタッフコラム

2018年12月30日 福田俊樹

突然ですが専門書あるあるです ・冒頭の数ページのみ良く読み込んでいる ・買っても中身を見ることなく部屋の隅にどんどん本が積み重なっていく   臨床での疑問や、自分のリハビリの幅を広げるために専門書を手に取った経 […]

2018年12月18日 admin_ccra

From.CCRA 福留良尚   以前、骨盤前傾のハンドリングについて記事を書きました。 要約すると以下の2点。 前傾位になることが重要なのではなく、その過程において動きがあることが重要 セラピストが操作、強制 […]

2018年12月12日 admin_ccra

こんにちは、CCRA関西地域講師の岡澤です。   CVAをはじめとする中枢系の研修会では、 クリニカルリーズニングという言葉は、比較的耳馴染みのある言葉でしょう。   しかしこのクリニカルリーズニング […]

2018年11月30日 admin_ccra

脳卒中のリハビリでも、その他の疾患のリハビリでも 歩行について介入する場面は非常に多いです。 今回は初めて歩行分析を行う際のポイントを紹介したいと思います。   正常歩行とは 動作の中でも歩行は最も研究がなされ […]

2018年11月18日 admin_ccra

From.CCRA 福留良尚   脳卒中のリハビリでは、患者さんの動きを引き出すためにセラピストによる「ハンドリング」が行われます。   この「引き出す」というのがポイントではないかと思いますが、正式 […]

2018年11月02日 admin_ccra

皆さん、こんにちは。CCRA認定インストラクターの岡澤です。   大阪会場でのCCRAアドバンスセミナーは、10月で終了しました。 今年度の大阪CCRAセミナーは、CCRA検定試験を残すのみとなりました。 &n […]

2018年10月22日 admin_ccra

From.CCRA 福留良尚     一昔前、脳卒中によって麻痺が出現した手足を患側、そうでない側を健側という言い方をしていた。   今は表現が変わり、麻痺側と非麻痺側という言い方が主流にな […]

2018年10月06日 admin_ccra

こんにちは。CCRA【脳卒中包括的リハビリテーションアプローチ】インストラクターの岡澤です。     脳卒中のリハビリテーションに携わっているリハビリセラピストであれば、 一度は考えたことがあるでのは […]

2018年06月14日 admin_ccra

From.CCRA 福留良尚     先日知り合いに会った際、「〇〇さんがアポった!」と聞きました。   (「アポった」は、医療用語で「Apoplex(アポプレキシー)= 脳卒中」を意味する […]

2018年05月22日 admin_ccra

CCRA認定インストラクターの岡澤です。   皆さん、このふたつの姿勢、どちらが良い姿勢だと思いますか?     そりゃこっちに決まってる!というそこのあなたへ質問です。   どう […]