皆様の声にお答えします!

2017年06月05日 admin_ccra

みなさん
こんにちはCCRA事務局の加藤です。

関東では5月に運度連鎖編が終了し、ベーシックコースもひと段落!!

その中、ベーシクを受講していただいた方のアンケートご紹介していきましょう!

【匿名希望 ST 10年目 女性】

非麻痺側、頸部が回旋してしまう症例に対してどのようにアプローチしていいか長年悩んでいました。他職種に相談しても『声かけすれば向く事ができる』『麻痺だから・・・』とスッキリしないでもやもやしていましたが、今回学んだテクニックは臨床で使えると思いました、とういうか絶対に使える!使いたい!と強く感じました。

IAIRのセミナーを受講するたびに『まだまだやれる事がある!』と前向きな気持ちになります。いつもありがとうございます。

 【匿名希望 OT 4年目 男性】

運動連鎖を知る事で患者さんの問題と成り易い頸部・上肢・体幹・下肢と分けて考えられるようになりました。

 【飯田貴之様 PT 5年目 男性】

自分で行っていて気になった所をすぐに質問出来てよかった。
またいろいろな人を相手に練習ができたので苦手な部分も確認できた。

 【鈴木千恵様 PT 2年目 女性】

今まで動作を見ていく中で繋がりをあまり意識してなかったですが、細かい繋がりを考える機会になりました。
実技も教えて頂けてよかったです。

 【N.H様 PT 12年目 女性】

ベーシックコース3回参加させていただきましたが、毎回、講師やスタッフの方々には細かく指導して頂き、なんでも質問できる雰囲気を作ってくださりうれしかったです。そして3回とも連動した内容で復習的な要素もあったのでわかりやすかったです。

 

といった嬉しい声が!!
さらに今回のアンケートでは
『今後のセミナーに期待すること・知りたいこと』
をお聴きました!

その回答が・・・

今回学んだ事が様々は動作や治療につながるように考えられるようになりたい。

在宅に向けたリハビリを求められる事が多いので、ADL動作を学びたいのと、それに対するアプローチもしれたらと思います。

でした。
今回のこの声にお答えしていきたいと思います!
この実際の生活動作にどう反映するのか・・・

それをお伝えするのがadvanceコースです!!

アドバンスコースは
・起居動作
・起立、着座動作
・歩行動作
・生活動作
の4つに注目して講義をすすめていきます!

 

ベーシックで学んだ内容を生活に落とし込めるようになりませんか?

詳しくはこちらから!!

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
—●○ CCRA 認定講習会の案内 ○●—
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【アドバンス編】

起居編:http://iairjapan.jp/ccra/advance/live/
東京会場:2017年7月22,23日(土日)両日10:00〜16:00
大阪会場:2017年7月1,2日(土日)両日10:00〜16:00

起立・着座編:http://iairjapan.jp/ccra/advance/stand-sit/
東京会場:2017年8月26,27日(土日)両日10:00〜16:00
大阪会場:2017年8月19,20日(土日)両日10:00〜16:00

歩行編:http://iairjapan.jp/ccra/advance/gait/
東京会場:2017年9月23,24日(土日)両日10:00〜16:00
大阪会場:2017年9月16,17日(土日)両日10:00〜16:00

生活動作編:http://iairjapan.jp/ccra/advance/adl/
東京会場:2017年10月21,22日(土日)両日10:00〜16:00
大阪会場:2017年10月7,8日(土日)両日10:00〜16:00

アドバンス一括申し込み
http://iairjapan.jp/ccra/advance/bulk/